2025年のふるさと納税返礼品5選を動画にしました☺️
最近の物価高で、家計のなかでも特に負担が大きくなっているのが「食費」
トイレットペーパーや洗剤などの日用品も値上がりしていますが、もともと支出割合が小さいため家計への影響はそこまで。
一方で食費は家計の中で大きな割合を占め、子供たちも大きくなって食べる量も増えて来ている中で、値上げ幅が大きく、品数も多いので、実感としても食費の負担が増えています。
そこで今回は(今回も)ふるさと納税の返礼品の中から「食品」に特化し、主婦目線でコスパが良かった5品を厳選しました。
子どもたちが大きくなり食べる量も増えた今だからこそ、食費の節約につながる返礼品選びはとても大事✨
コメントやいいね、チャンネル登録もしていただけると嬉しいです☺️
チャンネル登録はこちらです↓💁♀️
http://www.youtube.com/channel/UCPVLZ95ihpYX3C6C-6HkTTQ? sub_confirmation=1
・アラサー専業主婦
・会社員の夫、専業主婦、小3、年長の4人家族
・中古戸建て
・毎月の家計簿や節約で実践していること、主婦の日常をアップしています
ズボラ主婦ですが、旅行が好きなため
無理ない程度に節約、無駄遣いしないようにしています。
服やおもちゃは中古で買います☺︎
オフハウス やメルカリ だいぶお世話になっています♪
いつも嬉しいコメントやあたたかいコメント、
チャンネル登録、高評価、ありがとうございます🤝✨
励みになります☺︎❣️感謝の気持ちでいっぱいです👏
楽天ROOM 使っているもの 買ったもの 欲しいもの載せてます☺︎
https://room.rakuten.co.jp/room_d554eb9dae/items
家計管理/家計簿公開 毎月の生活費公開しています☺︎
節約術10選
月収22万4人家族 家計簿 公開
専業主婦の1日/モーニングルーティン/家事ルーティン
業務スーパー購入品
https://youtu.be/EO9oZnnioxQ
#節約主婦
#ふるさと納税
#返礼品