資産運用

人生が変わる!資産3,000万円達成後の変化

ご視聴ありがとうございます。
今まで資産を1000万円、2000万円、3000万円と積み上げてきましたが、3000万円を達成したときの私に起こった変化は大きく、特に心理面で今までとは違う余裕を持つことができました。
今回は私が資産3000万円を達成したことで変わったことを心理面の変化を中心にお伝えしたいと思います。

このチャンネルでは、37歳会社員の私が自分の事例をベースに資産5,000万円を達成する過程を発信をしています。
毎週土曜日の17時に動画をアップロードしています。

▼目次
00:00 はじめに
00:29 自己紹介
00:59 資産推移
01:33 資産3,000万円の価値と1,000万円ごとの変化
02:49 資産1,000万円達成での変化
04:21 資産2,000万円達成での変化
08:17 資産3,000万円達成での変化
12:25 まとめ

▼自己紹介
・37歳関東在住男性
・大学卒業までは北海道在住
・2011年からは日系メーカーで事務系社員として勤務開始
・2018年から2020年まで中国販売会社にて勤務経験あり
・転職経験2回あり、現在3社目
・28歳から資産形成を開始、2025年1月現在の資産総額は約3,100万円
・40歳になる2028年までに資産総額5,000万円の達成を目指す
・資産総額5,000万円達成後は、北海道に戻ってゆっくり暮らしたい

▼関連動画
・資産2,000万円から3,000万円をわずか1年半で貯めた方法


・資産2,000万円を達成して本当のお金持ちの入り口へ立つべき理由

・資産3,000万円達成後は資産5,000万円を目指すべきか

#資産3000万円 #資産2000万円 #資産形成 #資産運用 #資産5000万円 #資産1000万円 #NISA #新NISA #資産 #投資 #インデックス投資 #セミリタイア #貯蓄 #お金 #30代男性

-資産運用

© 2025 貯蓄サイクル Powered by AFFINGER5