FX

【FXライブ】ドル円157円の戦い!米耐久財受注&ミシ大確報値!要人発言にも注目!ドル円トレードライブ

ドル円FXリアルトレード実況します。
大ボラ続くか!?為替介入や直近の大型経済指標の結果を受けて、乱高下を続けるドル円相場。今週の相場はどうなる?
昨日の米PMIの強い指標結果を受けて、157円を突破したドル円相場。しかしその上は重く、157円をまたいだ戦いが続いております。本日は米耐久財受注やミシ大確報値などが予定されています。それ以外にもウォラーFRB理事の発言が予定されている他、現在G7開催中のため、日米の中央銀行総裁や財務相関係者などの発言が突発的に相場を動かす可能性もありそうです。また来週の月曜日はアメリカ市場が休場となっており、連休前、週末の手じまいなどで難しい値動きとなるかもしれません。為替介入の警戒感が高まるレートということもあり、昨夜起こった介入もどきのような急落にも注意!

今日のスケジュール
21:30 米耐久財受注、カナダ小売売上
22:20 ウォラーFRB理事発言(投票権あり)
23:00 ミシガン大学消費者信頼感指数(確報値)
メインは23:00のミシ大です!今回はどれほどのインパクトをドル円相場にもたらすのか!目が離せません!

来週のスケジュール
5/27(月) 米国、英国休場、植田日銀総裁発言予定
5/28(火) 米消費者信頼感指数、SP住宅価格指数など
5/29(水) ドイツCPI、リッチモンド連銀製造業指数、ベージュブックなど
5/30(木) 米GDP(改定値)、PCEコアデフレーター(改定値)、米卸売在庫、新規失業保険など
5/31(金) 東京CPI、ユーロ圏CPI、米PCEデフレーター!シカゴ購買部協会など
来週は金曜日の米PCEデフレーターに注目です!また、G7から帰ってきた植田総裁や財務相関係者の発言にも警戒です。展開次第では、為替介入が再び入る一週間となる可能性もありそうです。

夏時間に合わせ、毎日20時からライブ配信予定です。GWも戦います!

【PR】ヒロセ通商×FXマシーンくにおタイアップキャンペーン実施中!下のリンクから新規口座開設で特典動画「くにお流ピボット教典」がご覧いただけます。その他にも様々なキャンペーンあり!詳細は↓リンクをクリック!
https://click.j-a-net.jp/2443826/1057937/

ほとんど呟かないXアカウントはこちら

※注意事項※
当チャンネルのコンテンツは投資の助言、あるいは投資の勧誘等を行うものではありません。当チャンネル・配信内の情報は全て個人的な見解でしかなく、為替・株・コモディティなどの将来の見通しに関する見解が含まれている場合がありますが、その情報の正確性、有用性について保証するものではありません。
外国為替証拠金取引、商品及び株価指数先物取引、オプション取引などの保証金・証拠金設定のあるレバレッジをかけた投資については、お預けになった保証金・証拠金以上の取引額で取引を行うため、保証金・証拠金以上の損失が出る可能性がございます。ご注意下さい。

※免責事項※
閲覧者が当チャンネルの情報を直接または間接に利用したことで被ったいかなる損害について当チャンネルは一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。FXや株などの金融取引にはリスクが存在します。トレードは自己責任です。ご自身の判断によってリスクを十分に理解した上で行ってください。

#fx #ライブ #ドル円 #為替介入 #FX初心者

-FX

© 2024 貯蓄サイクル Powered by AFFINGER5