▼会社を売りたい経営者、将来的に売却を考えている経営者、イグジット会に興味のある方はこちら
▼野﨑へのキャリア相談はコチラ!
▼メールですぐにご相談
info@ma-studio.co.jp
今回の動画は、野村證券で17年間勤めた後「誠実な金融」を理念に掲げ、Fintegrity株式会社を起業された三木佑也さんへのインタビュー前編です。インフレ時代の「守りと攻め」戦略、大手金融機関の「不都合な真実」、資産運用が「不可避」となった背景、失敗しない資産運用アドバイザー選びなどについて詳しくお話を伺いました。苦労して築いた資産がインフレで目減りする時代、富裕層のための正しい資産運用を是非ご覧ください。
▼その他の回はこちら
前編 この動画が前編です
後編 5/24(土)公開予定
▼三木さんの過去の動画はこちら
▼動画目次
00:00 ダイジェスト
00:42 本編開始
02:02 Fintegrityについて
03:40 営業スタイルについて
08:40 アドバイザー選び
12:19 メンバーの特徴
13:50 富裕層の資産運用の必要性
17:29 富裕層の資産運用の意義と目的
23:17 おまけトーク
▼出演者プロフィール
○三木佑也 Fintegrity株式会社 代表取締役社長
公式HP▶https://fintegrity.co.jp/
--------------------------------------------------------------------
野村證券で17年勤務後、Fintegrity株式会社を起業。金融の正しい使い方を世の中に広く知ってもらうために、Fintegrityを立ち上げる。金融の枠組みにとらわれず、常に新しいビジネスに挑戦し、最もお客様に寄り添う企業となる未来を作っている。
--------------------------------------------------------------------
○野﨑繁裕(マックス山本ファクター)株式会社M&Aスタジオ 代表取締役
▶公式HP:M&Aスタジオの詳細はこちら
▶Twitter:野﨑の日常を発信中
https://twitter.com/maxYfacter
▶YouTube漫画動画チャンネル:M&Aを漫画でわかりやすく解説
https://www.youtube.com/channel/UC_rtwkVHiZd9YC-SUtr76dQ
▶Facebook(M&Aスタジオ)
https://www.facebook.com/MA-Studio-103993701079040
▶著書:M&Aはアドバイザー選びが9割!一生に一度の罠を回避せよ。マックス山本ファクター流、納得できるM&A(https://amzn.to/48f4F8I)
------------------------------------------------------------------
2003年、関西大学法学部卒業後、滋賀銀行に入行。以降10年超、法人融資業務をメインに銀行員としての経験を積む。
2014年より本部でM&Aアドバイザリー業務に従事し、2015年に日本M&Aセンターへ出向。現在の二社間の業務提携モデル構築に貢献。在任期間の8年間で合計49件のM&A案件成約に関与。
2022年6月に株式会社M&Aスタジオ代表取締役に就任。新大阪に自社スタジオを構え、実体験に基づく漫画動画や業界関係者へのインタビュー動画を中心としたYouTubeメディアを運営。
自身は財務戦略顧問として複数社の社内外CFOを務めながら、投資家としても未上場企業10社に投資実行中。中小企業診断士。
------------------------------------------------------------------
#Fintegrity株式会社 #三木佑也 #資産運用 #富裕層 #エムアンドエースタジオ #マックス山本ファクター #野﨑繁裕