世界情勢

世界全体が警戒すべき脅威とウクライナ高官がBBCに ゼレンスキー氏がトランプ氏説得と確信

ロシアによるウクライナ全面侵攻で2022年2月に始まった戦争について、アメリカのドナルド・トランプ大統領が「ウクライナが戦争を始めた」と発言し、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領を「独裁者」と呼ぶなどしているため、波紋が生じている。

トランプ氏はさらに、ウクライナ抜きでロシアと和平条件を交渉し、ゼレンスキー氏の交渉参加は「重要ではない」と発言。さらに、和平の条件としてウクライナの希少鉱物の権利を、これまでのアメリカの軍事援助の見返りとして要求している。

こうした状況でBBCのジェレミー・ボウエン国際編集長はキーウで、ウクライナ大統領府のイーホル・ブルシロ副長官に話を聞いた。

副長官は、ゼレンスキー大統領がトランプ氏と会談して情勢を説明すれば、トランプ氏の考えも変わるはずだと期待を示した。

一方で、今の情勢はウクライナだけでなく世界全体にとっての脅威だとブルシロ氏は指摘。

さらに副長官は、ロシアの脅威が高まる現状は北欧諸国やバルト諸国はすでに経験済みのことで、ロシアの近隣諸国は防衛費増強など対応してきたと説明し、今後はイギリスにも同様の対応が求められるだろうと述べた。

BBCニュースサイトの記事はこちら。
https://www.bbc.com/japanese/articles/c0q1dl3748no

YouTubeのBBCチャンネル登録はこちらから。http://goo.gl/tYDMwU
BBCニュースの日本語ツイッターはこちらから。https://twitter.com/bbcnewsjapan

-世界情勢

© 2025 貯蓄サイクル Powered by AFFINGER5