世界情勢

【死の経済】平均賃金が1.5倍に… なぜ制裁下でもロシアは好景気なのか? プーチン大統領の支持率は87% 志願兵への報酬も上昇 問題点は? 今後の展望は?(語り:中井和哉)【クロ現】| NHK

https://www.youtube.com/watch?v=JeCPFVj3dYM

「クローズアップ現代」放送後1週間は見逃し配信中
https://plus.nhk.jp/watch/pl/c62990e7-250f-4817-b8ed-8c3366df4c87?cid=gendaihk-yt-2502-03-de

ウクライナへの軍事侵攻から3年。欧米から“史上最大”の制裁を科される中でも、ロシアの去年のGDPの伸び率は3.8%と“好調”を維持。政府の厳しい統制が続く中、その内部を取材すると、侵攻前と変わらぬ暮らしを送る市民の日常が見えてきた。背景には、官民一体の巧みな制裁逃れ、軍事への巨額投資が社会を潤す“死の繁栄”の実態が。ロシア社会の今を独占取材で伝え、今後の停戦の行方を考える。

番組の詳しい内容はテキストでも▼

【語り】
中井和哉(声優)

【出演者】
服部倫卓さん(北海道大学 スラブ・ユーラシア研究センター 教授)
桑子真帆(キャスター)

【放送情報】
NHK 総合 毎週(月~水)夜 7:30~/[再放送]NHK BS 毎週(火~木)午前 4:30~

-世界情勢

© 2025 貯蓄サイクル Powered by AFFINGER5