米国株・海外ETFの高配当銘柄を中心に投資、
不労所得で収入の一部を補うサイドFIREを目指しています。
運用資産の目標額は<3500万円>です。
今回は、「なぜ3500万円を目標額に設定したのか?」
私たちが運用資産目標を3500万円に設定するまでに『至った考え方』や
『実際に行ったこと』についてお話しします。
~トークチャプター~
00:00 スタート
01:23 目指すライフスタイルを考えてみた
04:46 月の生活費をシミュレーションしてみた
06:31 理想の働き方でいくら稼げるか考えてみた
09:13 配当収入でいくら稼げるか考えてみた
11:58 リスクについて考えてみた
私たちのように
サイドFIREを目指している方の励みや参考になればうれしいです。
▼関連動画
再生リスト『資産運用実績公開』
-----------------------------------------------------------------------
自己紹介
-----------------------------------------------------------------------
マネ夫(35歳)、マネ妻(45歳)
10歳差の夫婦がサイドFIREに向かって頑張っています。
「仕事辞めたい」「働きたくない」が口癖の夫婦です。
労働からの解放を夢見て、【サイドFIRE】 【セミリタイア】 を目標に、2020年より資産運用を本格始動。
■主な投資先
・海外ETF(VTI,VYM,JEPI,JEPQ,PFFなど)
・米国株(VZ,BTI,ENBなど)
・暗号資産(仮想通貨)
・FX(メキシコペソ)
■目標投資額
・3,500万円 ※2024年12月末時点の投資額 2,254万円
夫婦そろって競馬・競輪など、ギャンブル好き!
気ままに自由につぶやきます。
▼マネ夫婦のブログ
https://okanedaisuki-tsubuyaki.com/
#サイドFIRE #セミリタイア #アーリーリタイア #資産運用 #投資 #高配当ETF #高配当株 #メキシコペソ #不労所得 #配当金 #スワップ金利 #働きたくない #仕事やめたい #30代 #40代 #夫婦