これを受けて、ダウは上昇、一時、S&P500は初の6,800突破、ナスダックも1.1%上昇。銀行株(JPM、シティ、ウェルズ・ファーゴ)もそろって上昇し、「利下げ=景気刺激」シナリオが再び意識されています。
また、今期の企業決算(Q3)でもEPS予想超過銘柄の株価反応が顕著。
バークレイズによると、決算ビート企業は平均6%上昇し、
強い決算シーズンが相場上昇をさらに支えているとのこと。
一方で、トランプ大統領がカナダとの通商交渉打ち切りを表明しましたが、
市場はインフレ鈍化と利下げ期待に集中し、ほぼ無視。
📊 今回のポイント
✅CPI・コアCPIともに予想以下でインフレ鈍化
✅FRBは年内◯回の利下げ濃厚
✅銀行株・ハイテク株ともに上昇
✅決算シーズンも追い風
✅トムリー氏当てまくってる!? 30:31
今回の動画では、「なぜ今株価が最高値に?」
そして「この相場、どこまで続くのか?」を解説します。
👉 第1章「もうれつGM 若き日の青春ストーリー」↓もぜひご覧ください。
👉 第2章「もうれつGM 海外での挑戦が運命を切り開く」↓もぜひご覧ください。
👉 第3章「もうれつGM カナダ就労編」
【📈 YouTubeの新機能】 × マーケットの熱狂!ぜひハイプをよろしくお願いします!!
株式市場でチャンスをつかむには、いち早く「情報」と「流れ」に乗ることが大事。
📌当チャンネルは【 こんな方にもおすすめ!】
・新NISAを活用しているけど、この相場でどうすればいいか迷っている
・暴落にビビらず長期投資を続ける考え方を知りたい
米国株インデックス投資をしている方、必見です!
【投資は自己責任。 慎重に判断してください。】
チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCH7GcPuGimw1kgc810aI0Pg
【長期インデックス投資をする理由】→投資初心者の方にぜひ見てもらいたいです。
【1000万円】を作る米国株投資 資産はその後、どう変化する?
【米国株投資不安な方へ】景気後退来たとしても慌てない。
【S&P500】年末までに○,〇〇○へ!!! 今は絶好の買い場か!?
https://www.youtube.com/watch?v=Kh7QApK4RH4
【米国株投資が不安な方へ】
【免責事項】
投資はあくまでも自己責任でお願いします。決して無理な投資をしないようにお願い致します。十分に注意を払って情報発信しておりますが、情報の有用性・確実性・正確性・完全性について責任を負うものではありません。情報を利用した結果、視聴者様に不都合や不利益が生じる事になっても、責任は負いかねます。
#米国株 #インフレ #CPI #FRB #AI株 #相場分析