日本株

日本株どれ選ぶ?新NISAで投資できる、日本株インデックスを徹底比較(日経平均、TOPIX、TOPIXコア30、JPX400、JPX150、JPX日本株配当貴族)!

ついに日経平均が5万円目前!直近1年のリターンはS&P500の1.8倍、直近5年でもS&P500をアウトパフォームする日本株インデックス。でも実は日経平均だけじゃない!日経平均を超えるパフォーマンスを叩き出す、最強日本株インデックスはどれ!?本日は新NISAで投資可能な日本株インデックス(日経平均、TOPIX、TOPIXコア30、JPX400、JPX150、JPX日本株配当貴族)について徹底比較し解説します。

■お知らせ①
ガーコとメールでお友達になりませんか?日々の難しい経済ニュースをわかりやすく解説中!公式メルマガ登録はこちらから→
https://garko.jp/p/r/c2wdZUQV

■お知らせ②
ガーコとLINEでお友達になりませんか?公式LINE登録はこちらから→ https://lin.ee/LwYirw4
資産形成にお役立ちする無料のプレゼント豪華【6大特典】をプレゼント✨🎁

■お知らせ③
遅ればせながら「X(旧Twitter)」、「インスタグラム」始めました。フォローをお願いします🙇 → 
X:https://x.com/garko_otoku
インスタグラム:https://www.instagram.com/garkookane/

■目次
00:00 | オープニング
01:58 | 1.実はS&P500を凌駕!日本株インデックスが強い!
05:17 | 2.なぜ今日本株が爆伸び?日本株復活3つの理由を解説!
08:42 | 3.6つの日本株インデックス(日経平均、TOPIX、TOPIXコア30、JPX400、JPX150、JPX日本株配当貴族)、概要比較!
15:02 | 4.6つの日本株インデックス(日経平均、TOPIX、TOPIXコア30、JPX400、JPX150、JPX日本株配当貴族)、パフォーマス比較!
19:48 | 5.新NISAで投資可能な低コスト銘柄を徹底解説!
24:11 | 6.人気の日本株ハイレバ投信、4.3倍ブルベアの恐怖!

■参照したサイト
日経新聞 投信サーチ
https://www.nikkei.com/markets/fund/search/?form=detail

eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)
https://www.nikkei.com/nkd/fund/?fcode=03317172

eMAXIS Slim 国内株式(日経平均)
https://www.nikkei.com/nkd/fund/?fcode=03311182

iFree JPXプライム150
https://www.nikkei.com/nkd/fund/?fcode=04316241

iFree JPX日経400インデックス
https://www.nikkei.com/nkd/fund/?fcode=0431O169

コア30インデックス
https://www.nikkei.com/nkd/fund/?fcode=4731198B

SMT 日本株配当貴族インデックス・オープン
https://www.nikkei.com/nkd/fund/?fcode=64316168

🐟ガーコちゃんねるチャンネルについて
ガーコちゃんねるは、みなさんの資産形成やお金に関する判断に少しでも役立つ情報をお届けすることを目的としています。
投資初心者の方にもわかりやすく、安心して学べる場所を目指して、日々発信しています。
「何から始めればいいの?」「この制度って結局どうなの?」
そんな疑問を一つずつ解きほぐしながら、みなさんの人生にとってプラスになる“お金の知識”を届けていきたいと思っています。

⚠️免責事項
•本チャンネルで発信している内容は、すべて個人の見解に基づいたものです。
•特定の銘柄・金融商品・投資手法を推奨・勧誘するものではありません。
•投資判断はご自身の責任にてお願いいたします。
•可能な限り正確な情報をお届けするよう努めていますが、その正確性・完全性を保証するものではありません。
•市場環境や制度は常に変化するため、情報が古くなる場合があります。必ず最新情報をご確認ください。
•過去の実績は将来の成果を保証するものではありません。
•ご不安な点や個別のご事情がある場合は、必ず公的機関や専門家へご相談ください。
•一部の動画・リンクにはアフィリエイトが含まれることがありますが、透明性を大切にし、アフィリエイトリンクにはPR表記をしています。

-日本株

© 2025 貯蓄サイクル Powered by AFFINGER5