不動産投資

“平均年収”サラリーマンが不動産投資をするのはアリ? 不動産投資会社を経営するプロ3人の回答は…

提供:For JAPANプロジェクト2025

『ビジパの悩み解決サミット』とは、実力派経営者たちが「現代のビジネスパーソンが抱える悩み」に対し、経営者ならではの経験と目線からアドバイスする、「For JAPAN」と「新R25」のコラボ番組。

第五回のテーマは「平均年収のビジネスパーソンに不動産投資はあり?」です。

その道に精通したプロたちが語る、不動産投資の“本質”とは?

▼後編はこちら
https://youtu.be/5IUyCmZVz9Y⁩

※番組内でのコメント等は将来の運用成果を保証するものではありません。

■「For JAPAN」とは?
「日本にはもっと【経営力】が必要なのではないか?」をテーマに、日本が抱える様々な課題に対して、経営者たちが徹底討論する番組です。MCに古舘伊知郎氏と平井理央氏を迎え、ABEMAにて放送中。

■「For JAPAN」の情報はこちら
HP
https://forjapan-project.com/

YouTube「For JAPANチャンネル【フォージャパン】」
https://www.youtube.com/@forjapan_project

X

Instagram
https://instagram.com/forjapanproject_official

TikTok
https://tiktok.com/@forjapanproject

■出演者の情報はこちら

株式会社アセットビルド 代表取締役 猪俣 淳 様
https://www.asset-b.com/
一級建築士・CCIM・CPMほか32の資格を持ち、不動産・建築実務に1984年から40年以上従事。23歳で自宅マンション購入、39歳から収益不動産へ転換。不動産投資・運用・出口戦略を実践し、『誰も書かなかった不動産投資の出口戦略・組合せ戦略』ほか10冊の著書、国内外での講演も多数。

コスモバンク株式会社 代表取締役 穴澤 勇人 様
https://cosmobank.co.jp/
田中貴金属工業勤務と並行し、22歳から株・FX・不動産投資を開始。武蔵コーポレーション在籍時は年間200棟、売買総額100億円以上を担当。2018年に横浜でコスモバンク株式会社を創業し、年間家賃収入約8億円、1棟アパート・マンションの累計取引額は1000億円超を突破。

株式会社Agnostri 代表取締役社長 青木 龍 様
https://agnostri.co.jp/
俳優から不動産業へ転身後、会社員時代に50億円を販売しトップセールスマンに。2018年に独立して株式会社Agnostriを設立し、年間約100億円の売買を実現。著書『2%の人しか知らない、3億円儲かるビル投資術』などを執筆し、ベストベンチャー100にも選出。

■目次
00:00 オープニング
01:30 第5回のテーマは「不動産投資のはじめの一歩」
01:49 お悩み相談相手のご紹介
04:00 平均年収のビジネスパーソンに不動産投資はあり?
05:02 株式会社アセットビルド 猪俣さんから「条件次第では“あり”」
08:50 コスモバンク株式会社 穴澤さんから「資金と知識が不十分なら“なし”」
13:12 株式会社Agnostri 青木さんから「守るべき資産がないなら“なし”」
15:28 不動産投資を始めるのに最低限必要な知識とは
19:37 エンディング

■新R25の情報はこちら

新R25 Media
https://r25.jp/

新R25チャンネル
https://www.youtube.com/@shin_R25

X

Facebook
https://www.facebook.com/shinR25

#ForJAPAN #ビジパの悩み解決サミット #不動産投資

-不動産投資

© 2025 貯蓄サイクル Powered by AFFINGER5