節約

【株高の今、絶対理解しろ】大半の日本人が結局投資をやめる理由6選

https://www.youtube.com/watch?v=B60Vgohfwy4

新NISAスタート以降、長期インデックス投資で資産形成をする人が増えてきました。
ただ、現実問題、おそらく大半の人が投資を継続できません。
だからこそ、長期投資で資産を作るには、投資をやめる要因やパターンを理解することが不可欠。
そこで今回は、長期投資の継続が難しい理由を6つ紹介します。

#節約 #貯金 #kentaro

♦︎参考
・三菱UFJアセットマネジメント「『eMAXIS Slim(イーマクシス スリム)』
オルカン、米国株式の保有者が共に500万人を突破」
https://emaxis.am.mufg.jp/fund/topics/__icsFiles/afieldfile/2025/07/17/253425s_250717.pdf

・日本経済新聞「6月の投信流入4000億円 前年同月比73%減、新NISA後最少」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB026DB0S5A700C2000000/

・投資信託協会「投資者意識調査に見られる満足度と不安感(1) 」
https://www.toushin.or.jp/statistics/Tsumiken/reports-r/

♦︎Kentaro.の著書
・20代のうちに身につけたいお金と生き方の話
https://amzn.to/3NgabxD

♦︎プロフィール
Kentaro.と申します!ご視聴いただき、ありがとうございます。
私は「少ないお金で豊かに暮らす」を目標に、節約・貯金を実践しているアラサー社会人です。

元々は浪費家で貯金できませんでしたが、社会人一年目の途中から心を入れ替えて節約・貯金を実践し、年間100万円以上をストレスなく貯められるように。
そして節約・貯金をした方が、実は幸福度も上がることに気づきました。

当チャンネルでは、実体験をベースに「ストレスなくお金を貯める・節約する方法」を配信しています。
ぜひ一緒に「少ないお金で豊かな暮らし」を実践しつつ、楽しみながら節約・貯金をしましょう!!

※当チャンネルではAmazonアソシエイトリンクを使用しております。

-節約

© 2025 貯蓄サイクル Powered by AFFINGER5