日本株

【超株高時代の幕開けか】日本株 史上最高水準のワケ 永濱利廣×エミン・ユルマズ×崔真淑 2025/8/21放送<前編>

▼ チャンネル登録よろしくお願いいたします!
https://www.youtube.com/@primenews?sub_confirmation=1
史上最高値を更新するなど強気相場が続く日本株。超株高は今後も続くのか?個人金融資産2200兆円時代の大切な守り方と生かし方を徹底議論。

『超株高時代の幕開けか?資産の守り方と生かし方を徹底議論』

史上最高値を更新するなど強気相場が続く日本株。トランプ関税が日本経済の重しとなる中での株価上昇はバブルなのか?超株高時代の幕開けなのか?一方、2200兆円に上る個人金融資産の半分以上が現金と貯金で、インフレ局面によりお金の価値が目減りしていく中、大切な資産をどう守り、どう生かし、どんなリスクに備えればいいのか。気鋭のエコノミストがインフレ&超株高時代の投資のあり方について徹底議論する。

▼出演者
<ゲスト>
永濱利廣(第一生命経済研究所首席エコノミスト) 
エミン・ユルマズ(エコノミスト、レディーバードキャピタル合同会社代表) 
崔真淑(エコノミスト)

《放送⽇時》
毎週(⽉)〜(⾦) 20時〜21時55分/BSフジ4Kの⾼精細映像も好評放送中
※こちらは「BSフジLIVE プライムニュース」の2時間の討論をダイジェストでお届けします。

#プライムニュース #BSフジ #株価上昇 #トランプ関税  #日本株

▼ 番組HP https://www.bsfuji.tv/primenews/
▼ 番組X https://twitter.com/primenews_

※動画には配信期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。

-日本株

© 2025 貯蓄サイクル Powered by AFFINGER5