https://www.youtube.com/@primenews?sub_confirmation=1
いずれ劣らぬ横暴ぶりを続けるトランプ・プーチン両氏に振り回されるウクライナ戦争の停戦や貿易戦争、世界秩序の行方を、最新情勢をもとに徹底分析する!
『米露の横暴で玉突き続発!?ウクライナ停戦と世界秩序の行方』
9日にロシア各地で開かれる対独戦勝記念式典に向け、プーチン大統領が一方的に宣言した72時間の停戦が始まる。米国との対立を深める中国から習近平主席も参加する式典でロシアは何を狙うのか?一方、西側のリーダーたるトランプ大統領が仕掛けた強烈な貿易戦争は世界経済に大波乱を招き、各国の選挙にも影響を与えている。ウクライナ戦争停戦の行方も見通せない中、世界を揺るがす米露の横暴ぶりの背景と波紋の行方は?米・露・欧州の専門家を迎えて徹底分析する!
▼出演者
<ゲスト>
兵頭慎治(防衛研究所研究幹事)
小谷哲男(明海大学教授、日本国際問題研究所主任研究員)
鶴岡路人(慶応大学教授)
《放送⽇時》
毎週(⽉)〜(⾦) 20時〜21時55分/BSフジ4Kの⾼精細映像も好評放送中
※こちらは「BSフジLIVE プライムニュース」の2時間の討論をダイジェストでお届けします。
#プライムニュース #BSフジ #ウクライナ #トランプ #プーチン
▼ 番組HP https://www.bsfuji.tv/primenews/
▼ 番組X https://twitter.com/primenews_
※動画には配信期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。