▼PIVOTアプリなら、バックグラウンド再生、ダウンロード機能、音声モード再生が無料。視聴ごとにマイルが溜まり、Amazonギフト券などの特典と交換できます。
アプリダウンロードはこちら↓(無料)
https://app.adjust.com/1mfv1gbh
アプリダウンロードはこちら↓(無料)
https://app.adjust.com/1mfv1gbh
▼参考書籍
小野圭司『防衛産業の地政学 これからの世界情勢を読み解くための必須教養』
https://amzn.to/43wbkeN
※このリンクはAmazonアソシエイトリンクを使用しています
収録日:2025年3月27日
<目次>
0:00 ダイジェスト
1:39 ゲスト紹介
7:05 まず軍事費をみよ
11:47 軍事費で見る日本
16:41 ウクライナ侵攻の影響
18:54 武器の規格が生む壁
26:32 軍事特需をどう捉えるか
28:54 多様化する防衛力
31:48 日本の防衛産業の現状
<ゲスト>
小野圭司|防衛研究所 理論研究部 社会•経済研究室 主任研究官
京都大学卒業後、住友銀行を経て、97年に防衛庁防衛研究所に入所。社会・経済研究室長、特別研究官などを経て24年より主任研究官。専門は戦争・軍事の経済学、戦争経済思想。
<MC>
野嶋紗己子
<関連動画>
#防衛 #防衛費 #軍事 #地政学 #ウクライナ #ウクライナ情勢 #自衛隊 #ビジネス #pivot