日本株

【6月27日(木)東京株式市場】日経平均株価は反落、利益確定や配当売りも/米国株・マイクロン決算受け急落/日本株・ファストリや東エレクなど主力株が下落/円安進行・ドル円は160円台後半/株主総会ピーク

【画面に表示される株価や指数等の数値は2024年月6月27日放送時点のものです】
▼チャンネル登録&高評価をお願いします👉 https://www.youtube.com/@NikkeiCNBC?

本動画は2024年6月27日に「日経CNBC」で生放送した番組を編集した内容です。本動画の続きとなる「大引け解説」では尾崎記者が【関西ペイント、堀場製作所】を解説!
https://online.nikkei-cnbc.co.jp/vod/52581

「チェック!ラスト15分+大引け解説(2024年6月27日(木))」
解説:日経QUICKニュース社 記者 尾崎 也弥(やや)氏
聞き手:日経CNBC キャスター 佐久間 あすか

〈目次〉
00:00 日経平均は反落、3日間で1000円高の反動か
01:26 値がさ株が下落:ファストリ・東エレクなど
02:04 日立は上場来高値を更新
02:34 米マイクロン・テクノロジー決算後に急落
03:32 米ウェドブッシュやシティG期待も肩透かし
04:46 エヌビディアや国内半導体株も軟調に
05:25 円相場、ドル円は160円台後半に下落
06:21 FRB理事「金利引き下げ時期適切ではない」
06:53 豪ドル・欧ユーロ経由の動きも
07:57 仏選挙・極右か左派が勝つと財政不安も
08:51 トヨタ、円安も上値を追う状況ではない見方
09:22 日銀神田財務官「円安は急速、深刻な懸念」
09:50 株主総会ピーク・物言う株主との攻防に注目
10:48 年後半は自社株買いが増え底堅さにつながるか
11:39 東京市場大引け:日経平均、TOPIXとも反落
12:44 解説:米マイクロンの下落が日本株に波及
13:59 来週から7月、政策修正を織り込んだ動き進む

▼マーケット展望▼
・井出 真吾氏(ニッセイ基礎研究所)


・個人投資家・たけぞう氏(上利 武嗣氏)

・尾河 眞樹氏(ソニーフィナンシャルグループ)

・木野内 栄治氏(大和証券)

・武者 陵司氏(武者リサーチ)

・池水 雄一氏(日本貴金属マーケット協会)

▼金融経済解説▼
・永濱 利廣氏(第一生命経済研究所)


・安藤 聡氏(金融経済教育推進機構 :J-FLEC)

・ 深野 康彦氏(ファイナンシャルリサーチ)

▼新NISA▼
・頼藤 太希氏(Money&You)


・代田 秀雄氏(三菱UFJアセットマネジメント)

・小林 亮平氏(バンクアカデミー/BANK AKADEMY)

ライブやオンデマンドなどマーケット動画が見放題
▼有料動画配信「日経CNBC online」はこちら▼
https://online.nikkei-cnbc.co.jp/
▼▼投資情報が満載。投資塾はこちら▼▼
https://www.nikkei-cnbc.co.jp/kouza/

#6月27日 #東京市場 #日経平均

#株式市場 #大引け #反落 #TOPIX #株価 #株式市場 #終値 #日本株 #速報 #投資 #株式投資 #資産運用 #最新 #マーケット #ニュース #米国株 #金利 #東証プライム市場 #売買代金 #利益確定 #配当 #米国株 #マイクロンテクノロジー #MU #決算 #ファーストリテイリング #東京エレクトロン #値がさ株 #主力株 #為替相場 #円安 #ドル円 #160円 #株主総会 #ダイキン #JT #日立 #マイクロン #目標株価 #ウェドブッシュ証券 #米シティグループ #エヌビディア #半導体株 #AI関連 #円相場 #米金利 #豪ドル #ユーロ円 #FRB #ボウマン理事 #ユーロドル #欧州議会選挙 #トヨタ #認証不正問題 #自社株買い #神田財務官 #物言う株主 #アクティビスト #京成電鉄 #OLC #オリエンタルランド #ダイドーリミテッド #日銀 #金融政策 #NQN #日経CNBC

-日本株

© 2024 貯蓄サイクル Powered by AFFINGER5