日本株

【日本株アクティブファンド】カリスマファンドマネージャーの投資銘柄大公開/手数料高い?インデックスに勝てる?個別株でよくない?/ひふみプラスの藤野英人がアクティブファンド批判に答える

【Sponsored by レオス・キャピタルワークス】
企業が持つ独自のサービスやメソッドからビジネスパーソンに必要なスキルセット学ぶ番組「&SKILL SET」。
今回は、レオス レオス・キャピタルワークスの社長兼CIOの藤野英人氏に、日本株アクティブファンドについて聞きました。

▼ひふみプラスの詳細はこちら
https://bit.ly/3RM50cb

▼目次
00:00 ダイジェスト
04:29 インデックスを上回る!? 日本株アクティブファンドとは?
08:57 なぜ株で儲けられないのか?
11:28 アクティブファンドが向いている人とは?
16:19 日本株をなぜ推す?
25:07 伸びる企業の法則とは?
27:18 10年先を見据えた投資法とは?
28:48 注目企業を大公開
38:02 個別株でよくない?

▼出演者
藤野英人|レオス・キャピタルワークス 社長 CIO
野村投資顧問(現:野村アセットマネジメント)、ジャーディン・フレミング(現:JPモルガン・アセット・マネジメント)、ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメントを経て、2003年レオス・キャピタルワークス創業。中小型・成長株の運用経験が長く、ファンドマネージャーとして豊富なキャリアを持つ。投資信託「ひふみ」シリーズ最高投資責任者。 投資啓発活動にも注力する。東京理科大学上席特任教授、叡啓大学客員教授、淑徳大学地域創生学部客員教授。一般社団法人投資信託協会理事。

#日経平均 #インフレ #デフレ #東証 #日本株 #バブル #投資 #株価 #日本株 #投資信託 #pivot

-日本株

© 2024 貯蓄サイクル Powered by AFFINGER5