日本株

【日経平均・早ければ年内に4万円台定着】井出真吾氏の日本株相場展望/株価が会社予想に引っ張られている/10月の中間決算で上方修正ラッシュに・米大統領選も終わる/新NISAで入った投資初心者も心配は無用

【画面に表示される株価や指数等の数値は2024年月6月17日放送時点のものです】
▼チャンネル登録&高評価をお願いします👉 https://www.youtube.com/@NikkeiCNBC?

「日経平均 4万円台定着へ」
解説:ニッセイ基礎研究所 チーフ株式ストラテジスト 井出 真吾氏
聞き手:日本経済新聞 キャスター 守田正 樹氏

〈目次〉
00:00 目先は下落リスクも、早ければ年内には4万円台定着
00:50 2~3月決算企業の純利益:会社予想が市場予想より保守的
01:58 会社予想EPSと市場予想EPSが5月に入りかい離
03:00 日経平均も会社予想に引き摺られている
04:00 会社予想は例年よりやや保守的に
05:03 為替レートや中国景気など不確実要素はある
06:39 結果的には市場予想のほうが実績に近くなる
08:35 10月、中間決算で上方修正ラッシュになる
10:13 11月、米大統領選も終わり不透明感が払しょく
11:04 前回トランプ氏当選時は翌日から”爆騰”
12:11 早ければ年内、遅くても来年前半に4万円台定着
12:49 新NISAで投資を始めた方も中長期で見るべし

※本動画は2024年6月17日に「日経CNBC」で生放送した番組を編集した内容です。

【2024年6月の中銀ウィーク解説】
FRBウォッチャー 鈴木 敏之氏「FOMCを読む」


日銀出身・NRI 石川 純子氏「日銀のQT入門」

・岡崎 良介コメンテーター

▼マーケット・日本株市場見通し▼
・尾河 眞樹氏(ソニーフィナンシャルグループ)


・松本 大氏(カタリスト投資顧問・マネックスグループ)

・木野内 栄治氏(大和証券)

・武者 陵司氏(武者リサーチ)

・池水 雄一氏(日本貴金属マーケット協会)

▼金融経済解説▼
・永濱 利廣氏(第一生命経済研究所)


・安藤 聡氏(金融経済教育推進機構 :J-FLEC)

・ 深野 康彦氏(ファイナンシャルリサーチ)

▼米国株リポート▼
バークシャー・ハザウェイ株主総会でバフェットは何を語ったか


5分で解説・エヌビディア決算

▼新NISA▼
・頼藤 太希氏(Money&You)


・代田 秀雄氏(三菱UFJアセットマネジメント)

・小林 亮平氏(バンクアカデミー/BANK AKADEMY)

ライブやオンデマンドなどマーケット動画コンテンツが見放題
▼▼有料インターネットサービス「日経CNBC online」はこちら▼▼
https://online.nikkei-cnbc.co.jp/
▼▼投資情報が満載。投資塾はこちら▼▼
https://www.nikkei-cnbc.co.jp/kouza/

#日経平均 #井出真吾 #日本株

#4万円 #ニッセイ基礎研究所 #ストラテジスト #日本株 #株式市場 #投資 #株式投資 #相場展望 #株価 #チャート分析 #会社予想 #業績 #EPS #PBR #純利益 #市場予想 #中間決算 #為替 #ドル円 #上方修正 #米大統領選 #バイデン #トランプ #新NISA #個人投資家 #投資初心者 #長期投資 #中長期投資 #つみたてNISA #長期保有 #ガチホ #日本経済新聞

-日本株

© 2024 貯蓄サイクル Powered by AFFINGER5