日本株

【6月14日(金)東京株式市場】日経平均株価は日銀会合後に反発も失速/米国株は堅調・SOX指数⇧で半導体株ディスコ高値/日本株は上値試せるか・来週トヨタなど株主総会/海外勢は現物株売り越し/円安は進む

【画面に表示される株価や指数等の数値は2024年月6日14日放送時点のものです】
▼チャンネル登録&高評価をお願いします👉 https://www.youtube.com/@NikkeiCNBC?

本動画は2024年6月14日に「日経CNBC」で生放送した番組を編集した内容となっております。本動画の続きとなる「大引け解説」ではNQN北原記者が【ディスコ、三井住友FG】を解説!
https://online.nikkei-cnbc.co.jp/vod/52338

「チェック!ラスト15min.+大引け解説(6月14日(金))」
解説:日経QUICKニュース社(NQN) 北原 祐樹氏
聞き手:日経CNBC キャスター 佐久間 あすか

〈目次〉
00:00 日経平均株価:反発も上値重い展開
00:50 日銀会合の結果:声明文はハト派的
01:44 米国株市場:S&P500とナスダック堅調・米PPI
02:57 SOX指数上昇、日本株・半導体株ディスコ高値更新
03:19 SBG上昇、傘下の英アームHDがNASDAQ100に採用
04:13 国内長期金利低下、日銀の発表は先送り
05:33 債券市場参加者を集めた会合を実施・日本株ETFは
07:47 海外投資家、3週連続の現物株売り越し
08:59 日本株最大の買い手は自社株買い・事業法人
10:10 トヨタやSBGなど株主総会、日本株は上値試せるか
11:33 ボックス相場のレンジの上限3万9000円で上値重い
12:52 【大引け】:日経平均株価、TOPIXともに反発
13:52 会合後に円安進む・メジャーSQ日で売買代金膨らむ
16:05 キリンHDによるファンケルのTOBについて

▼日本株市場・日経平均見通し▼
・岡崎 良介コメンテーター


・松本 大氏(カタリスト投資顧問)

・木野内 栄治氏(大和証券)

・武者 陵司氏(武者リサーチ)

▼金融経済解説▼
・永濱 利廣氏(第一生命経済研究所)


・安藤 聡氏(金融経済教育推進機構 :J-FLEC)

・ 深野 康彦氏(ファイナンシャルリサーチ)

▼米国株リポート▼
バークシャー・ハザウェイ株主総会リポート


5分で解説・エヌビディア決算

▼新NISA▼
・頼藤 太希氏(Money&You)


・代田 秀雄氏(三菱UFJアセットマネジメント)

・小林 亮平氏(バンクアカデミー/BANK AKADEMY)

マーケット動画コンテンツが見放題
▼▼「日経CNBC online」はこちら▼▼
https://online.nikkei-cnbc.co.jp/
▼▼投資情報が満載!”投資塾”はこちら▼▼
https://www.nikkei-cnbc.co.jp/kouza/

#6月14日 #東京市場 #日経平均

#大引け #反発 #TOPIX #株価 #終値 #日本株 #速報 #投資 #株式投資 #資産運用 #最新 #マーケット #ニュース #米国株 #日銀 #日銀会合 #SOX指数 #半導体株 #ディスコ #トヨタ #株主総会 #海外投資家 #現物株 #円安 #SP500 #ナスダック #PPI #長期金利 #SBG #アームHD #NASDAQ100 #自社株買い #投資主体別売買動向 #バリュー株 #認証不正問題 #ボックス相場 #レンジ相場 #キリン #ファンケル #TOB #NQN #日経CNBC #佐久間あすか #北原祐樹

-日本株

© 2024 貯蓄サイクル Powered by AFFINGER5