資産運用

【永久保存版】今からでも遅くない!50代60代の新NISA戦略の結論!コレ買えばOKです!

これまでもこのチャンネルでは50代60代の方に向けて、新NISAでの資産運用について解説してきました。
今回はそれらの動画の集大成となる、非常に重要な位置づけの動画です。
もう新NISAの戦略については、正直これ1本を見ていただくだけで十分な内容になっています。

【関連動画】

【必須知識】新NISAは50代・60代からでも遅くない / おすすめ銘柄やポートフォリから出口戦略まで徹底解説

【貧富の分かれ道はここ】50代・60代が新NISAで絶対にやってはいけないこと7選

【マネーマシンの作り方】新NISAで毎月1万円から5万円を積立投資した場合の現実的なシミュレーション結果 / 取り崩し金額別の資産寿命まで徹底解説

【これが現実】満額240万円→?万円 / つみたてNISAに6年投資した運用結果をすべて公開します / ジュニアNISAもおまけで公開 / オルカン / 全世界株式のみ / いざ新NISAへ

【最新版】たった1動画ですべてわかる!知らないと損するオルカンの必須知識 / 新NISAの大本命 eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を初心者にもわかりやすく丁寧に解説します

【忖度なしで徹底解説】シミュレーション結果でわかる意外な結論!銀行窓口で新NISAをはじめるのはありかなしか

【目次】
00:00 新NISAの不安を解消しよう
01:09 新NISA戦略の結論
07:34 具体的にどの商品を買えばいいのか
11:23 どこで買うのか
21:00 一括投資か積立投資か
22:58 目標金額の設定と出口戦略
27:10 知っておくべき注意点
28:43 まとめ

【チャンネルの説明】
節約・貯金・投資が大好きな「こばん夫婦」と申します。
このチャンネルでは、我が家で実践して効果があったなと実感した、節約・貯金・投資方法について、発信しています。
簿記1級の資格を持つ夫が、元会計事務所職員の視点から、自分の妻へ説明するように、わかりやすく解説しています。
また3人家族である我が家のお金に関するリアルな情報についても公開しています。

【コンセプト】
頑張りすぎず、まずは70点を目指して、ゆる〜く貯金や節約・投資をしていこう、をコンセプトにしています。
これは完璧主義でなかなか行動できなかった、昔の自分に向けてのメッセージでもあります。
70点でいいやと思って行動した結果、平均的な年収の僕でも、貯金ゼロ円から7年で1,000万円を貯めることに成功しました。
現実を変えることができるのは行動だけです。
一緒にコツコツと資産形成頑張っていきましょう。

【プロフィール】
年齢:夫婦ともに30代
家族:娘との3人家族
資格:簿記1級
職業:会計事務
節約:楽天経済圏(ゴールドカード・銀行・証券・モバイル・ふるさと納税・お買い物マラソン)
貯金:夫婦資産合計3,000万円突破
投資:eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)1本のみ積み立て中
家計:夫婦のお財布は別
料理:妻(日・月・火・水) 夫(木・金・土)
掃除:妻(お風呂) 夫(トイレ・ゴミ出し) お掃除ロボット(部屋全体)
洗濯:妻(妻と娘の分) 夫(自分の分)
育児:娘とのお風呂は妻と夫1日交代

【メッセージ】
みなさんのコメントや、高評価・チャンネル登録、本当に嬉しいです、いつもありがとうございます。

【連絡先】
koban.fufu@gmail.com

【免責事項】
こちらで公開されている動画の内容は、一個人の経験に基づく個人的な見解です。
投資アドバイスやファイナンスアドバイスではありません。
株価の変動や法律の改定などで、最新情報と異なる内容が含まれる可能性があります。
投資は元本を減らす可能性があり、全ての投資は自己責任となりますのでご注意ください。

-資産運用

© 2024 貯蓄サイクル Powered by AFFINGER5