資産運用

【新NISA】何も考えずに積立設定して放置は悪手というお話【ヒヨ子のゆっくり解説】

🍀関連動画
【2024年最新版 4%ルール】4%取り崩しは2024年の現在でも有効なのか?

🍀動画に出てきた書籍
・ウォール街のランダムウォーカー
https://amzn.to/3RtGKLI
・ほったらかし投資術
https://amzn.to/3RoUTKn
・敗者のゲーム
https://amzn.to/4c059B3
・行動経済学が最強の学問である
https://amzn.to/3Rvf2OR

🍀参考文献
金融庁 NISA利用状況調査
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/survey/

🍀↓チャンネル登録はこちらから↓
https://www.youtube.com/channel/UCiqRY5Auz6c93luCOnBft_A/?sub_confirmation=1

🍀この動画は有益な情報をまとめたオリジナル動画です。

🍀YouTube のチャンネル収益化ポリシーについて
この動画はオリジナルコンテンツです。
単調にならないようBGMや効果音で演出を駆使し、繰り返しの多いコンテンツにならないように制作しております。
動画内で使用しているイラスト・BGM等は、フリー素材も含まれるため他チャンネルでも使用されていますが、再利用をしているわけではありません。

【チャプター】
0:00 導入
0:23 優良なインデックスに積立設定して放置が最強?
3:03 積立設定して放置すれば良いと言われる理由
6:50 何も考えずに積立放置するのは現実的に無理
9:37 積立設定して放置することの決定的な弱点
13:59 結論
16:31 まとめ

#お金 #ゆっくり解説 #投資 #資産形成 #インデックス投資 #S&P500 #全世界株式

-資産運用

© 2024 貯蓄サイクル Powered by AFFINGER5