資産運用

【やらないと大損】節約貯金の為に絶対にやるべき上位少数派行動

税収過去最大の70兆円、国民負担率47.5%、消費税増税、超少子高齢化、
終身雇用崩壊、退職金や年金の減額などなど。
我々現役労働世代の未来はどうなっていくのやら…。
ですが、悲観的になっても何も変わりません。
プラスの制度改正サービスに目を向けましょう。
節約貯金の為に絶対にすべき上位行動を4つ解説していきます。

★ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★
上位少数は行動ポイントサイトの活用はコチラから!
■ハピタス新規登録招待リンク
https://hapitas.jp/register?i=23185084&route=pcText
2023年7月2日現在、上のリンクから会員登録し、案件を行いポイントを獲得していただくと、
皆様には500ポイントが、私がまぐちには100ポイント付与されるまさにウィンウィン状態です。
★ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★

投資が億劫な人へのオススメ動画
①投資しない人が迎える悲惨な老後

②投資しないと人生詰む

③インデックス投資とは?

ふるさと納税初心者の方はコチラを!

①初心者でも分かるふるさと納税の概要

②ふるさと納税おすすめ返礼品

◆目次
00:00 前がたり
01:53 上位少数派行動①
05:14 上位少数派行動② 
10:15 上位少数派行動③
13:21 上位少数派行動④
19:57 まとめ

◆チャンネル登録はこちらからhttps://www.youtube.com/channel/UCb9OgQn_8qXCsmztGCiyOWg

◆プロフィール
がまぐち夫婦と申します。
 ★夫婦で月6万円で生活
 ★年450万円の貯金に成功
 ★月23万円を積立投資
 ★40歳までにセミリタイアが目標
「楽しく・無理なく」を大切にしながら節約しています。
貯金残高ゼロの浪費家だった2人。
新築マイホームを夢見て、本気で節約に励み、1年で450万円の貯金に成功しました。
苦にならない節約はすべて挑戦してきました。
お金について学んだところ、今は、マイホームよりセミリタイアが2人の夢に!
節約と資産運用により、45歳までにセミリタイアすることを夢見て日々生活しています。
このチャンネルでは、私たちの実体験を踏まえて、無理なくできる節約・貯金・投資について発信していきます。
少しでも興味を持ってくださった方は、ぜひチャンネル登録をよろしくおねがいします。

#節約 #貯金 #がまぐち

-資産運用

© 2024 貯蓄サイクル Powered by AFFINGER5