資産運用

止まらない損失

昨夜発表があったCPIは市場予想通りの結果だったことから今月のFOMCでの利上げ幅はほぼ0.25%となりました

SVBやシグネチャー・バンクが相次いで経営破綻したことから不安定な相場となっていますが

米銀の株価は反発しており米国株は落ち着きを多少取り戻した形です

その流れから全面高が期待された日本株ですが激弱の寄り天となってしまいました

今回は止まらない損失についての動画となっています

よかったら参考にしてみてください

▽Twitter

▽Instagram
https://www.instagram.com/gourmet__dog/

▽オススメ動画
【衝撃】リーマンショック以来最大の破綻で世界同時株安となる可能性

2023年6月までに株価3倍になる銘柄

【株式投資の運用益56億円】井村俊哉の保有銘柄

日本株は終焉

資産300億円個人投資家が大株主に浮上した銘柄

井村俊哉の本命銘柄

2023年3月までにテンバガー以上の株価暴騰する可能性がある銘柄

ダブルスコープ子会社WCP公募価格を下回り株価大暴落

#株
#株式投資
#資産運用
#投資
#トレード
#チャート
#低位株
#仕手株
#注目銘柄
#成長株
#小型株
#デイトレ
#スイング

-資産運用

© 2024 貯蓄サイクル Powered by AFFINGER5